ちょっと違うフリーローンとカードローン
フリーローンとカードローンは似ていますが、少し違います。
フリーローンは審査が通ると必要額が借り入れられますが、次回借り入れの際は再び審査があり、審査の際に、だいたい何に使用するのかまで聞かれます。インターネットで申し込む場合、使用する目的を記入することになります。これは、絶対それに使用しなければならないということではありませんが、だいたいの使用目的が必要となるのです。
一方カードローンは、一度審査が通ると、限度額の範囲で何度も借り入れすることができ、使用目的も特に聞かれることはありません。給料日前にちょっとだけ足りないとか、急な冠婚葬祭が入り、予定外の出費があるなどというとき、審査も通りやすいので便利ですね。
どちらがお得かというのは、一概には言えません。金利はフリーローンの方が少々低めになっていますが、それも、借り入れの金額や会社によってさまざまですので、選んだ会社に相談するのがおすすめです。
しかし、金利と信用面で考えると銀行融資や、銀行フリーローン、銀行カードローンがお得な場合が多いので、審査を急いでいない方は一度銀行に申し込んでみるのがいいのではないでしょうか。
これは、消費者が無意味な高金利で借り入れをする必要はないという視点からということもありますが、貸金業法で貸し付ける前に信用情報機関が管理する情報を確認することが義務付けられていますので、貸金業者の審査が万一落ちてしまうと、そのあと銀行に足を運んでも、銀行もこの共有情報確認をするので、貸金業者の審査に落ちた人に銀行の審査を通すことはないからです。
ご自身の借り入れの目的、早急度、信用等を考え、それぞれの銀行や金融業者に問い合わせなどをして、一番目的に合った融資を受けられることをお勧めします。